五十鈴株式会社
HOME
未来社会協進プロジェクト
未来社会協進プロジェクト
鋼板流通の価値創造から、未来社会の協進へ 安全・安心・快適なロジスティクス環境をつくる Creation 1 みんなにやさしいECO環境をつくる Creation 2 「移」「食」「住」の安心・快適な街づくり・暮らしづくり Creation 3 モノづくりの付加価値や持続可能性への貢献 Creation 4 マルチステークホルダーと共に拡げる地域貢献 Creation 5
サステナビリティ
サステナビリティ
五十鈴グループの
サステナビリティ経営
サステナビリティ推進体制 コンプライアンス推進体制 環境・品質への取り組み 健康経営への取り組み
五十鈴について
五十鈴について
ごあいさつ ミッション・ビジョン・理念 会社概要・組織体制 事業・部門紹介 沿革・ヒストリー 各センター・営業所所在 五十鈴グループ各社紹介
サービス
採用情報
NEWS
お問い合わせ
サイト内検索
お問い合わせ
いつでも、
どこでも、
あたらしい
We Challenge To Create
The New Identity >

Anytime, Anywhere
五十鈴株式会社
FUTURE
SOCIAL
COEVOLUTION
PROJECT
未来社会協進プロジェクト
五十鈴グループでは、「世の中に必要な存在になる」という創業者精神のもと、
未来むけた社会的課題を解決し、豊かな社会と多様な幸福感を創り出すプロジェクトを
あらゆるパートナーと共に推進しています。
SUSTAINABILITY
サステナビリティ
五十鈴グループは事業活動を通じ、大切な地球を守り、
持続可能な社会と経済成長の実現を目指しています。
ISUZU
SERVICE
SEARCH
サービス
五十鈴グループはものづくりの現場で培ったノウハウで、
あらゆる企業の皆さまの様々な課題を共に解決していきます。

NEWS

2025.10.20
メディア掲載
鉄鋼新聞:「北関東で大型・重量物保管サービス~地の利生かし『中継デポ機能』提供」の記事が掲載されました
2025.09.26
メディア掲載
日刊日本金属通信:「『働きがいのある会社』認定取得―社員モチベーション向上に寄与―」の記事が掲載されました
2025.09.25
メディア掲載
鉄鋼新聞:「GPTWジャパン『働きがいのある会社』調査に五十鈴グループが認定」の記事が掲載されました
THE ISUZU GROUP ビジョナリーレポート 最新号はこちらから
FUTURE SOCIAL
COEVOLUTION PROJECT
未来社会協進プロジェクト

五十鈴グループでは、「世の中に必要な存在になる」という創業者精神のもと、
未来にむけた社会的課題を解決し、豊かな社会と多様な幸福感を創り出すプロジェクトを
あらゆるパートナーと共に推進しています。

SUSTAINABILITY
サステナビリティ

五十鈴グループは事業活動を通じ、
大切な地球を守り、
持続可能な社会と
経済成長の実現を目指しています。

COMPANY
五十鈴について
RECRUIT
採用情報
五十鈴株式会社
個人情報保護方針 サイトマップ

Copyright(c)2022 Isuzu Corporation All Rights Reserved.