

-
- 2014年
- 五十鈴建設入社 茨城チームに配属

-
■二級建築士
前職もそうでしたが、たくさんの方と協力して一つのものを作って完成したときの喜びは非常にやりがいを感じます。
また、お客さまに感謝されたり、「ありがとう」と一言いただけたときは次の仕事への活力になります。
どんな仕事でも同じだと思いますが、自分が納得いくまで考えたり、本当に一生懸命やったことは形になって現れます。努力が足らなければ失敗につながったりします。
一人でできることは限られていますが、何でもみんなで話し合って、相談すれば大抵のことはできると思います。そうすることでチーム力が上がり、仕事へのやりがいが高まります。

以前は住宅業界にいたのですが、建築業界に携わる者としてもっと建築について勉強したいと思ったのが転職のきっかけでした。
たくさんある建築会社の中で五十鈴建設を選んだ理由は、3つあります。1つは、風通しがいいことです。常務や社長ともすぐに話ができますし、きちんとした理由、考えを持っていればチャンスをもらえます。2つ目は、新築から営繕工事まで様々な仕事に触れられることです。様々な工事を経験でき自分の知識の引き出しも増えます。3つめは五十鈴グループの中の建設会社なので様々な業種の方と触れ合うチャンスが多いことです。自分の熱意しだいで、様々な可能性が広がる会社だと思って私は入社を決意しました。
志は高く持つことが必要だと感じています。
具体的にはまず新築工事を一人で任せられるようになりたいです。見積り作成、工程管理、現場管理、安全管理をしっかりとできるようになります。また、上司、部下、協力業者の方から信頼されるような監督になります。
志は日々進化、変化していくと思います。日ごろから自分はこうなりたいとしっかりとビジョンを持って、仕事に取り組んで一つ一つ課題をクリアしていくことが大切だと思っています。



















